長崎県北部に位置する佐世保市。
長崎県内では2番目、九州全体では9番目に人口の多い市でもあります。県庁所在地でないにもかかわらず大きな都市である佐世保市は、観光の名所としてもかなり有名。外交の街として栄えてきた長崎県佐世保市には、異国情緒あふれるスポットがたくさん残っています。208の島が連っている通称九十九島のひとつ、黒島は、隠れキリシタンが集った島。明治初期に作られたレンガ造りの「黒島天主堂」は今なお愛される島のシンボル。2018年には、世界遺産として登録されました。
四季折々の花を楽しむことができる、オランダの街並みを再現したハウステンボスはもちろん、佐世保市には魅力あふれるフォトスポットがたくさんあります。海がきれいな九州ならではの景色を楽しめるのが、『展海峰』。九十九島を180度パノラマで見ることができる人気スポット。花を楽しむことができる時期に訪れれば、海と花の絶景をカメラに収めることができますよ。紅葉シーズンには、逆さ紅葉を見ることができる『寿福寺』がおすすめ。本物とアクリル板の床に反射した紅葉に囲まれる幻想的なスポットは、フォトウェディングや成人式前撮りにもぴったり。豊かな自然に囲まれている佐世保市の、季節によってみられる景色が変わるのも魅力のひとつですね。
佐世保と言えばグルメ!佐世保市でしか食べられないおいしいグルメがたくさんあります。中でも佐世保バーガーは、佐世保を代表するソウルフード。注文を受けてから手作りされるバーガーはまさに絶品。店舗によって味が異なるので、お腹の許す限りいろいろなお店で食べてみたいですね。さっぱりとしたレモンが食欲をそそるレモンステーキは、アメリカンステーキを日本人にも食べやすいようにアレンジされたもの。こうしてみるとやはり佐世保には、海外由来のグルメが多いですね。ほかにも佐世保市でしか食べられないご当地グルメはたくさんあります。記念撮影の帰りに食べ歩きをしてみるのも良い思い出になるのではないでしょうか。
深い歴史に触れられるスポットがたくさんある長崎県佐世保市。今回はそんな佐世保市でおすすめのフォトスタジオ・写真館を紹介します。
本ページはプロモーションが含まれています。(詳しくはプライバシーポリシーへ)
- 1 長崎県佐世保市でおすすめのフォトスタジオ・写真館5選
- 2 1. 家族のかけがえのない瞬間を撮影!佐世保市ハウステンボス町のフォトスタジオ
- 3 2. 子どもの撮影におすすめ!佐世保市栄町のフォトスタジオ
- 4 3. 子どもからシニアまで幅広い撮影メニュー!佐世保市湊町のフォトスタジオ
- 5 4. 記念日から何気ない日常まで撮影OK!佐世保市有福町のフォトスタジオ
- 6 5. ベビー・キッズフォトも安心の貸切スタジオ!佐世保市広田のフォトスタジオ
- 7 長崎県佐世保市のその他のフォトスタジオ・写真館一覧
- 8 フォトスタジオに行ってみよう!実際に利用する際の注意点とは
- 9 長崎県佐世保市でお気に入りのフォトスタジオ・写真館を見つけよう
長崎県佐世保市でおすすめのフォトスタジオ・写真館5選
まずは、今回ご紹介する世保市でおすすめのフォトスタジオ・写真館の場所をチェックしてみましょう。
交通網が充実している世保市のフォトスタジオ・写真館は、駅からほど近くアクセスしやすい場所にあります。車がない方や、小さな子ども連れのご家族も移動がしやすいでしょう。もちろん、店舗によっては最寄り駅が遠く車がないと移動しにくいという場所もありますので、車をお持ちでない方はそのあたりもチェックしてみてくださいね。
ここからは、PHOTONOBA編集部がおすすめするフォトスタジオ・写真館をご紹介していきます。
1. 家族のかけがえのない瞬間を撮影!佐世保市ハウステンボス町のフォトスタジオ
MARK PHOTO STUDIO(マークフォトスタジオ)
MARK PHOTO STUDIOは、一生を通じて利用ができるフォトスタジオです。
結婚し子どもを身ごもり、その子どもが産まれ成長していく…。そんな家族の一生続くかけがえのない瞬間を、ただ残すのではなく、人に見せたくなる・飾りたくなる形にするお手伝いをしてくれるMARK PHOTO STUDIO。フォトスタジオらしい正統派な1枚はもちろん、年代に合わせたおしゃれな写真、何気ない瞬間を撮った写真。どんな写真でもあなたらしい一瞬の表情を切り取ります。スタジオ撮影だけでなく、柔らかい自然光を利用したロケーション撮影にも対応。ほかのスタジオでは残せない、おしゃれで美しい写真をMARK PHOTO STUDIOで撮影してみてください。
大切な写真をよみがえさせられる
幅広い撮影メニューに対応しているMARK PHOTO STUDIOですが、利用できるのは写真撮影だけではありません。おじいちゃんおばあちゃんの結婚式の写真や成人式の写真。古くボロボロになってしまった大切な写真はありませんか。MARK PHOTO STUDIOなら、そんな大切な写真たちを前よりもきれいに復元することができます。
ネガがなくても写真さえあればOK。元の写真をスキャニングし復元。色褪せ・汚れや傷の治しはもちろん、好きなところだけを拡大することも可能です。写真自体がなくなるわけではないので、安心して依頼することができるでしょう。大切な思い出をもう一度よみがえらせてみてはいかがでしょうか。
ネットで簡単に注文ができる
MARK PHOTO STUDIOの写真はインターネットから簡単に注文することができます。購入サイトには、パスワードがかけられており、そのパスワードを知っている人しか写真を見ることができません。撮影した写真をネットで購入するのは怖いと思う方も安心して利用できるサービスが充実しています。撮影が終わってから、家でゆっくりと写真を選ぶことで、撮影中には見えなかった成長や発見があるかもしれません。自分のペースでじっくりと写真を選びたい方は、ぜひMARK PHOTO STUDIOで記念写真を撮影してみてください。
MARK PHOTO STUDIO(マークフォトスタジオ)の詳細情報
店舗情報 | 店舗名 :MARK PHOTO STUDIO(マークフォトスタジオ) 郵便番号:〒859-3243 住 所:長崎県佐世保市ハウステンボス町4-52 営業時間:10時~19時 電話番号:0956-59-5570 定休日 :不定休 最寄駅 :ハウステンボス(13分)・ハウステンボスマリンターミナル(20分) |
撮影情報 | 退店までの時間 :要問合せ レンタル衣装の有無:要問合せ データ販売について:要問合せ 撮影方法について :要問合せ |
撮影メニュー | ブライダル・成人式・七五三・証明写真 |
コース | 要問合せ |
スタジオタイプ | 店舗型スタジオ |
公式URL | http://markphotostudio.mystrikingly.com/ |
2. 子どもの撮影におすすめ!佐世保市栄町のフォトスタジオ
フォトスタジオ森白汀
森白汀スタジオは、フォトコンテスト受賞経験のあるカメラマンが在籍するフォトスタジオです。
キッズフォトコンテストで数々の賞を受賞してきたカメラマンが在籍する森白汀スタジオ。たくさんの子どもの写真を撮影してきたからこそ撮ることができる笑顔は、地域密着型で営業をしてきたからこそのもの。無邪気な子どもの写真を残したいパパママは、ぜひ森白汀スタジオを利用してみてください。カジュアル・ベーシック2種類のスタジオを用意した森白汀スタジオなら、特別な日も何気ない日常もすてきに残すことができるでしょう。
魅力を引き出す「証明写真」撮影
受験や就職活動の時期に必要になる証明写真。安いスピード写真機で適当に済ませていませんか。証明写真はあなたの第一印象を決める大切なもの。森白汀スタジオは証明写真にも対応しています。写真のプロから見る「印象の良い顔」作りをサポート。フォトレタッチはもちろんヘアメイク・ライティングも行います。どんなにカメラが優れていても人の魅力を引き出せるのはカメラマンだけ。森白汀スタジオで証明写真を撮影し、合格を目指してみてください。
自由なロケーション撮影
日本全国から人が集う観光名所や絶景スポットがたくさんある佐世保市。森白汀スタジオはそんな佐世保市でのロケーション撮影や遠方での出張撮影に対応しています。太陽の光を巧みに使った撮影は、ロケーション撮影だからできること。スタジオでは撮ることができない開放的な写真を撮影してみてください。ロケーション撮影場所はどこでもOK。近所の神社へのお参り風景や家族の思い出の公園、2人の出会った場所など、どんな場所での撮影することができます。ご自宅の近くでも撮影することができるので、遠出が心配な小さい子どもの撮影も安心して利用することができますよ。
フォトスタジオ森白汀の詳細情報
店舗情報 | 店舗名 :フォトスタジオ森白汀 郵便番号:〒857-0054 住 所:長崎県佐世保市栄町1-1 営業時間:10時30分~18時 土日:9時30分~18時30分 電話番号:0956-24-5252 定休日 :火曜日 最寄駅 :佐世保中央(3分)・中佐世保(4分) |
撮影情報 | 退店までの時間 :要問合せ レンタル衣装の有無:有 データ販売について:1カット~ 撮影方法について :固定・手持ち |
撮影メニュー | 七五三・お宮参り・キッズ・誕生日・入学・卒業・家族写真・マタニティ・ブライダル・成人式・証明写真 |
コース | 【基本設定】 料金:撮影料5,000円~+商品代 内容:撮影、レンタル衣装 |
スタジオタイプ | 店舗型スタジオ |
公式URL | http://www.morihakutei.com/ |
3. 子どもからシニアまで幅広い撮影メニュー!佐世保市湊町のフォトスタジオ
PHOTO SQUARE UDO(フォトスクエア宇土)湊町店
フォトスクエア宇土は、“ワンランク上の写真”を残せるフォトスタジオです。
マタニティからシニアまで幅広い年齢で利用ができるフォトスクエア宇土。1949年の創業から積み上げてきた確かな技術で、ワンランク上の写真を提供することが可能になりました。撮影技術だけでなく、サービスもワンランク上。小さい子どもの撮影ではお菓子や飲み物の持ち込みがOKなので、お気に入りのおやつを持って行っておけば、ご機嫌に撮影を進めることができるでしょう。子どもの成長記録や記念日、特別なことから何気ない事まで、ほかでは残すことができない写真をフォトスクエア宇土で撮影してみてください。きっと良い思い出になるでしょう。
手ぶらでOKなフォトウェディング
フォトスクエア宇土のフォトウェディングは、『手ぶら・ノーメイク』でOK。撮影に必要なものはすべてレンタル可能なので、当日の持ち物で不安になることがありません。また、経験豊富なプロの美容スタッフが、ドレスに合わせてあなたに似合うヘアメイクを行います。おまかせも良いですが、なりたいイメージを伝えることもできます。「自分のメイクに自信がない」という方はぜひフォトスクエア宇土を利用してみてください。
いつもと違う自分を楽しめる『スーパービューティーフォト』
「いつもの自分は違う自分になりたい」誰もがそんな願望を持っています。フォトスクエア宇土では、その願望をかなえるべく、『スーパービューティーフォト』プランを用意。きれいなタキシードやドレスに身を包み、別人のようにメイクをした顔で撮影した写真はまさに奇跡の1枚。プロのヘアメイクを体験し、撮影用衣装を身に着けられるのはこのプランだけ。パパママだけでなく、おじいちゃんおばあちゃんも挑戦することができますよ。
PHOTO SQUARE UDO(フォトスクエア宇土)の詳細情報
店舗情報 | 店舗名 :PHOTO SQUARE UDO(フォトスクエア宇土)湊町店 郵便番号:〒857-0055 住 所:長崎県佐世保市湊町4-11 営業時間:要問合せ 電話番号:0956-23-5331 定休日 :不定休 最寄駅 :佐世保中央(6分)・中佐世保(7分) |
撮影情報 | 退店までの時間 :2~3時間 レンタル衣装の有無:有 データ販売について:1カット~ 撮影方法について :固定・手持ち |
撮影メニュー | お宮参り・百日祝い・初節句・七五三・誕生日・入園入学・卒園卒業・成人式・ブライダル・マタニティ・シニア |
コース | 【基本設定】 料金:撮影料+商品代 内容:撮影、レンタル衣装 【フォトウェディング衣装1点|九十九島パールシーリゾート芝生~ウッドデッキプラン】 料金:5万6,000円+税 内容:撮影、全データ、アルバム、ロケ車、レンタル衣装、着付け、レンタル小物、ヘアメイク |
スタジオタイプ | 店舗型スタジオ |
公式URL | https://www.udostudio.jp/ |
4. 記念日から何気ない日常まで撮影OK!佐世保市有福町のフォトスタジオ
UENO STUDIO(うえのスタジオ)佐世保店
うえのスタジオは、幅広い世代で利用ができるフォトスタジオです。
うえのスタジオは、フォトウェディングやエンゲージメントフォトから始まり、マタニティ・お宮参りと成長を記録することができる撮影メニューを用意。どの世代の大切な記念日も逃すことなく撮影することができます。スタジオでの撮影だけでなく、発表会やステージの出張撮影、集合写真にも対応。舞台ならではの空気感をプロのカメラマンが余すことなく撮影していきます。どんな世代でも気軽に利用ができるうえのスタジオで、思い出を形に残してみてください。
特別な日でなくても利用ができる
うえのスタジオは、なんでもない日の思い出も残すことができるフォトスタジオ。学校のクラブのユニフォーム姿やクラブチームとの記念写真、友達と一緒に撮影をしたりペットとの撮影だってOK。もちろん撮影メニューにない特別な日にも利用ができます。退職記念や還暦祝い・結婚記念日・婚姻届けを提出した日。残したいと思っていても「フォトスタジオで撮ってもらえるかな?」という不安が多かった記念日たちも、うえのスタジオなら残すことができますよ。
季節ごとにキャンペーンを展開
クリスマスやハロウィンなど、行事ごとの写真を残していますか。うえのスタジオは、季節ごとの行事に沿ったキャンペーンを開催しています。例えば2月なら『節分』。かわいいわが子が、鬼のパンツやぼうしを被った小さな鬼に大変身。かわいい鬼さんには豆を投げる代わりに、たくさん写真を撮ってあげましょう。ほかにもハロウィンキャンペーンや季節の花をメインにしたフラワーフォトキャンペーンなど豊富に用意。記録としての記念写真とは別に、季節ごとの特別な写真も残してみてはいかがでしょうか。
UENO STUDIO(うえのスタジオ)の詳細情報
店舗情報 | 店舗名 :UENO STUDIO(うえのスタジオ)佐世保店 郵便番号:〒859-3241 住 所:長崎県佐世保市有福町92-1 営業時間:10時~18時 電話番号:0956-59-7070 定休日 :不定休 最寄駅 :早岐(18分)・大塔(32分) |
撮影情報 | 退店までの時間 :要問合せ レンタル衣装の有無:有 データ販売について:1カット~ 撮影方法について :固定・手持ち |
撮影メニュー | ブライダル・マタニティ・家族写真・ベビー・キッズ・初節句・誕生日・七五三・入園入学・卒業・成人式・肖像写真・記念写真・出張撮影・証明写真 |
コース | 【基本設定】 料金:撮影料5,250円+商品代 内容:多ショット撮影 【おすすめ商品】 デザインアルバムMoko:3万1,500円 デザインフレームModa:1万9,800円 全データ:2万9,800円 |
スタジオタイプ | 店舗型スタジオ |
公式URL | http://www.ueno-studio.com/ |
5. ベビー・キッズフォトも安心の貸切スタジオ!佐世保市広田のフォトスタジオ
Private Photo Studio minmi.
Private Photo Studio minmi. は、1日1組限定の完全予約制フォトスタジオです。
子どもらしい自然体の姿を撮影することができるminmi.。大きなスタジオセットやドレスなどのないシンプルなスタジオは、子どもを引き立てるすてきな1枚を残すことができます。ベビー・キッズ撮影の場合は、貸切スタジオでのんびりと撮影ができますが、ニューボーンフォトは自宅に出張して撮影を行います。免疫力のない赤ちゃんを外に連れ出すのは危険ですし、産後2週間ではママの体力も回復していません。出産を頑張ったママの今後の糧になるように、今しか残せない姿を撮影していきます。子どもの撮影に特化したminmi.で、飾らない記念写真を残してみてください。
しっかりと研修を受けたスタッフが撮影を担当
自宅に出張をしてニューボーンフォト撮影を行うminmi.。慣れた環境での撮影はママも赤ちゃんも安心できますが、やはり不安はつきものですよね。minmi.では、実際に撮影を行う前にスタッフの研修を行っています。新生児の特徴や産後ママの心身状態など、赤ちゃんとママの知識をしっかりと学んだあとは、人形を使った練習。安全な抱き方やポーズの取り方などを学んでいきます。ブログでしっかりと研修の様子を教えてくれるminmi.なら、パパもママも安心して利用できるのではないでしょうか。
LINEで予約が取れる
日々お仕事が忙しく、なかなか電話で予約を取ることができないパパママへ。「やっと電話出来た時には別の人の予約が入っていた。」なんて悲しいこともありえますよね。minmi.なら、電話だけでなくLINEでの予約もOK。手が空いたときにいつでも予約を取ることができます。既読のチェックもできるので、連絡のすれ違いもおきません。お仕事の都合がつかない、営業時間に間に合わない方は、LINEで予約を取ってみてください。
Private Photo Studio minmi.の詳細情報
店舗情報 | 店舗名 :Private Photo Studio minmi. 郵便番号:〒859-3223 住 所:長崎県佐世保市広田3-15-22 営業時間:10時30分~18時 電話番号:0956-38-0520 定休日 :日曜日 最寄駅 :早岐(22分)・ハウステンボス(50分) |
撮影情報 | 退店までの時間 :要問合せ レンタル衣装の有無:有 データ販売について:1カット~ 撮影方法について :固定 |
撮影メニュー | ニューボーン・ベビー・キッズ・マタニティ・七五三 |
コース | 【Newborn Short plan】 料金:3万5,000円+税 内容:撮影1スタイル、2コーディネート、Webアルバム8カット、データDVD(ケース付) 【baby & kids plan】 料金:3万6,500円+税 内容:Webアルバム(全データ)、DVD(ケース付)、アルバム1冊 |
スタジオタイプ | 貸切スタジオ |
公式URL | https://babyphoto-studio.amebaownd.com/ |
Private Photo Studio minmi.の口コミや詳細情報
長崎県佐世保市のその他のフォトスタジオ・写真館一覧
佐世保辺でおすすめのフォトスタジオ・写真館を紹介しました。素敵なスタジオがたくさんでしたね!
ここからは上記では紹介しきれなかったその他のフォトスタジオ・写真館をご紹介してきます。駅ごとにまとめていますので、気になるところを見つけたらポチっとして詳細をチェックしてください。
ハウステンボス駅周辺
- ハウステンボス駅周辺
-
MARK PHOTO STUDIO(マークフォトスタジオ)
店舗名 :MARK PHOTO STUDIO(マークフォトスタジオ)
住 所:長崎県佐世保市ハウステンボス町4-52
営業時間:10時~19時 定休日 :不定休
電話番号:0956-59-5570
最寄駅 :ハウステンボス(13分)・ハウステンボスマリンターミナル(20分)
メニュー:ブライダル・成人式・七五三・証明写真
公式URL:http://markphotostudio.mystrikingly.com/
ハウステンボスマリンターミナル駅周辺
- ハウステンボスマリンターミナル駅周辺
-
スタジオグレース
店舗名 :スタジオグレース
住 所:長崎県佐世保市ハウステンボス町8-2
営業時間:要問合せ 定休日 :不定休
電話番号:0956-58-7119
最寄駅 :ハウステンボスマリンターミナル(10分)・ハウステンボス(24分)
メニュー:写真館
公式URL:なし
江迎鹿町駅周辺
- 江迎鹿町駅周辺
-
ふかだ写真館
店舗名 :ふかだ写真館
住 所:長崎県佐世保市鹿町町土肥ノ浦131-6
営業時間:要問合せ 定休日 :不定休
電話番号:0956-65-2543
最寄駅 :江迎鹿町(11分)・高岩(長崎県)(31分)
メニュー:写真館
公式URL:なし
写真の志水
店舗名 :写真の志水
住 所:長崎県佐世保市江迎町長坂164-9
営業時間:8時30分~18時30分 定休日 :日曜日
電話番号:0956-66-2351
最寄駅 :江迎鹿町(4分)・高岩(長崎県)(20分)
メニュー:写真館
公式URL:なし
佐世保駅周辺
- 佐世保駅周辺
-
スタジオアリス
店舗名 :スタジオアリス佐世保店
住 所:長崎県佐世保市藤原町23-40
営業時間:10時~19時 定休日 :不定休
電話番号:0956-46-5530
最寄駅 :佐世保(24分)・日宇(30分)
メニュー:マタニティ・百日祝い・お食い初め・ハーフバースデー・バースデー・七五三・入園入学・卒園卒業・十三参り・お宮参り・ニューボーン・節句・ハーフ成人式・成人式・家族写真・ブライダル・肖像写真・コラボ撮影
公式URL:https://www.studio-alice.co.jp/shop/42/323/
みぞかみ写真スタジオ
店舗名 :みぞかみ写真スタジオ
住 所:長崎県佐世保市三浦町6-9
営業時間:要問合せ 定休日 :不定休
電話番号:0956-22-7622
最寄駅 :佐世保(4分)・中佐世保(8分)
メニュー:ブライダル・七五三・成人式・家族写真・入学・卒業・記念写真
公式URL:https://www.photo-mizokami.com/
佐世保港駅周辺
- 佐世保港駅周辺
-
こが写真スタジオ
店舗名 :こが写真スタジオ
住 所:長崎県佐世保市万津町7-11
営業時間:要問合せ 定休日 :不定休
電話番号:不明
最寄駅 :佐世保港(4分)・佐世保(9分)
メニュー:写真館
公式URL:なし
佐世保中央駅周辺
- 佐世保中央駅周辺
-
させぼ写真工房
店舗名 :させぼ写真工房
住 所:長崎県佐世保市比良町1-13
営業時間:要問合せ 定休日 :不定休
電話番号:0956-25-3777
最寄駅 :佐世保中央(13分)・中佐世保(15分)
メニュー:写真館
公式URL:なし
フォトスタジオ森白汀
店舗名 :フォトスタジオ森白汀
住 所:長崎県佐世保市栄町1-1
営業時間:10時30分~18時 土日:9時30分~18時30分 定休日 :火曜日
電話番号:0956-24-5252
最寄駅 :佐世保中央(3分)・中佐世保(4分)
メニュー:七五三・お宮参り・キッズ・誕生日・入学・卒業・家族写真・マタニティ・ブライダル・成人式・証明写真
公式URL:http://www.morihakutei.com/
PHOTO SQUARE UDO(フォトスクエア宇土)
店舗名 :PHOTO SQUARE UDO(フォトスクエア宇土)湊町店
住 所:長崎県佐世保市湊町4-11
営業時間:要問合せ 定休日 :不定休
電話番号:0956-23-5331
最寄駅 :佐世保中央(6分)・中佐世保(7分)
メニュー:お宮参り・百日祝い・初節句・七五三・誕生日・入園入学・卒園卒業・成人式・ブライダル・マタニティ・シニア
公式URL:https://www.udostudio.jp/
左石駅周辺
- 左石駅周辺
-
スタジオ松
店舗名 :スタジオ松
住 所:長崎県佐世保市瀬戸越4-6-15
営業時間:要問合せ 定休日 :不定休
電話番号:0120-492-672
最寄駅 :左石(6分)・泉福寺(7分)
メニュー:写真館
公式URL:なし
泉福寺駅周辺
- 泉福寺駅周辺
-
太田写真館
店舗名 :太田写真館
住 所:長崎県佐世保市柚木町2220-2
営業時間:要問合せ 定休日 :不定休
電話番号:0956-46-0018
最寄駅 :泉福寺(47分)・左石(52分)
メニュー:写真館
公式URL:なし
早岐駅周辺
- 早岐駅周辺
-
UENO STUDIO(うえのスタジオ)
店舗名 :UENO STUDIO(うえのスタジオ)佐世保店
住 所:長崎県佐世保市有福町92-1
営業時間:10時~18時 定休日 :不定休
電話番号:0956-59-7070
最寄駅 :早岐(18分)・大塔(32分)
メニュー:ブライダル・マタニティ・家族写真・ベビー・キッズ・初節句・誕生日・七五三・入園入学・卒業・成人式・肖像写真・記念写真・出張撮影・証明写真
公式URL:http://www.ueno-studio.com/
小柳写真館
店舗名 :小柳写真館
住 所:長崎県佐世保市早岐1-15-10
営業時間:要問合せ 定休日 :不定休
電話番号:0956-38-2544
最寄駅 :早岐(1分)・大塔(31分)
メニュー:写真館
公式URL:なし
Private Photo Studio minmi.
店舗名 :Private Photo Studio minmi.
住 所:長崎県佐世保市広田3-15-22
営業時間:10時30分~18時 定休日 :日曜日
電話番号:0956-38-0520
最寄駅 :早岐(22分)・ハウステンボス(50分)
メニュー:ニューボーン・ベビー・キッズ・マタニティ・七五三
公式URL:https://babyphoto-studio.amebaownd.com/
大塔駅周辺
- 大塔駅周辺
-
PHOTO SQUARE UDO(フォトスクエア宇土)
店舗名 :PHOTO SQUARE UDO(フォトスクエア宇土)卸本町店
住 所:長崎県佐世保市卸本町1-123
営業時間:要問合せ 定休日 :不定休
電話番号:0956-46-6118
最寄駅 :大塔(20分)・日宇(25分)
メニュー:お宮参り・百日祝い・初節句・七五三・誕生日・入園入学・卒園卒業・成人式・ブライダル・マタニティ・シニア
公式URL:https://www.udostudio.jp/
スタジオマリオ
店舗名 :スタジオマリオ佐世保・東店
住 所:長崎県佐世保市田の浦町35-4
営業時間:10時~19時 定休日 :不定休
電話番号:0956-39-1530
最寄駅 :大塔(6分)・早岐(24分)
メニュー:証明写真・記念・家族撮影・マタニティ・七五三・お宮参り・誕生日・百日祝い・お食い初め・コラボフォト・ハーフバースデー・入園入学・卒業・節句・1/2成人式・十三祝い・成人式・卒業袴・長寿祝い
公式URL:http://www.studio-mario.jp/blogs/42/6045/
カメラのキタムラ
店舗名 :カメラのキタムラ佐世保・東店
住 所:長崎県佐世保市田の浦町35-4
営業時間:10時~19時 定休日 :不定休
電話番号:0956-39-2119
最寄駅 :大塔(6分)・早岐(24分)
メニュー:証明写真
公式URL:http://blog.kitamura.jp/42/4409/
棚方駅周辺
- 棚方駅周辺
-
フォトスタジオHugTime
店舗名 :フォトスタジオHugTime
住 所:長崎県佐世保市棚方町120-205
営業時間:10時~17時 定休日 :不定休
電話番号:0956-55-5383
最寄駅 :棚方(7分)・真申(11分)
メニュー:マタニティ・ニューボーン・ベビー・家族写真・記念写真・ロケ撮・キッズ
公式URL:https://hugtime-aya.jimdofree.com/
日宇駅周辺
- 日宇駅周辺
-
スタジオなかた
店舗名 :スタジオなかた
住 所:長崎県佐世保市大和町1077-5
営業時間:要問合せ 定休日 :不定休
電話番号:0956-34-3062
最寄駅 :日宇(12分)・佐世保(34分)
メニュー:写真館
公式URL:なし
佐世保市内だけで実は数多くのフォトスタジオ・写真館が存在します。店舗によって特色はさまざま。気になった方は、ぜひ店舗の公式ホームページをチェックしてみてください。
本ページはプロモーションが含まれています。(詳しくはプライバシーポリシーへ)
フォトスタジオに行ってみよう!実際に利用する際の注意点とは
ここまでおすすめのフォトスタジオ・写真館や地域のスタジオを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
気軽にプロの撮影を体験できる街の写真館やフォトスタジオを、子どものハレの日や人生の節目に利用したいと考える方も多いと思いますが、スーパーやドラックストアなど、日常でよく使っているお店と違って、フォトスタジオの利用にはなれていない方も多いですよね。さらに全国にたくさんある店舗の中から、今の自分に合った店舗を探すことはむずかしいです。
そこでここからは、実際にフォトスタジオ・写真館を利用したいイベントや、選ぶ際「本当に自分に合った写真館」を見つけるためのノウハウをご紹介します。フォトスタジオ・写真館を利用する際の大まかな流れもご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
フォトスタジオ・写真館を利用したいイベント
まずは、フォトスタジオ・写真館を利用したいイベントを見ていきましょう。
代表的なイベントと言えば、七五三や成人式ですが、それ以外にも写真を残しておきたいイベントや瞬間は数多く訪れます。ぜひフォトスタジオ・写真館を利用してたくさん写真を残してください。
フォトスタジオ・写真館の種類と選び方
つぎに、フォトスタジオ・写真館のスタジオタイプの種類と選び方を見ていきましょう。
より自分の理想に近い写真を残すには、撮影の雰囲気や背景セットが自分の好みかどうか事前に確認しておく必要があります。
たとえばフォーマルでオーソドックスな写真を求める際に、動きやナチュラルさを重要視したフォトスタジオを選ぶのは不適切です。この場合昔ながらの写真館やマルチな撮影に対応可能で、壁紙を使った撮影もおこなっている店舗を選ぶことが適切と言えるでしょう。
今回は撮影の雰囲気ごとにおすすめできる店舗の種類をまとめてみました。
カジュアルな撮影がしたいなら「ハウススタジオ」がおすすめ
いつも通りの笑顔でありのままの姿を残したいなら、ハウススタジオなどの「ナチュラルな表現」に特化した店舗がおすすめです。従来の写真撮影とは違い、「手持ちカメラ」を使った自由な撮影で撮影の表現に幅を持たせてくれるので、たくさんの写真を残しても飽きの来ないボリューム感を得られるでしょう。じっとしていることが苦手な小さな子どもの撮影にもぴったりですよ。
写真館らしい写真が欲しいなら「昔ながらの写真館」がおすすめ
しっかりとした記念写真を残したいのであれば昔ながらの写真館や、大手チェーン店で固定カメラでの撮影をおこなっている店舗をおすすめします。手持ちカメラには写真に立体感や動きをプラスできるメリットがありますが、きっちりした型物撮影には限界があります。その点カメラを固定して撮影できる機材がそろっていれば、写真館らしいシンプルでフォーマルな雰囲気の写真を残すことができるでしょう。
落ち着いて写真が撮りたいなら「完全予約・個室スタジオ」がおすすめ
「周りの目が気になる」「子どもが落ち着いて写真に集中できるか心配」そんな方には、完全予約制の個室スタジオをおすすめします。このタイプの店舗は1日の予約件数を絞っていることがほとんどで、チェーン店などに比べて1人当たりの所要時間が多く設けられています。そのため赤ちゃんや小さな子どもの撮影も、それぞれのペースでゆっくり進めることができるでしょう。完全予約制であれば待ち時間も少なく、撮影時間は家族のプライベート空間としてスタジオを使用できるので周りの目も気になりません。マタニティ撮影などの露出が気になる撮影にもおすすめです。
衣装チェンジを楽しみたいなら「大手写真館」がおすすめ
大手写真館と言えば「スタジオアリス」や「スタジオマリオ」が有名ですよね。全国に数多くの店舗を構え、チェーン店だからこそできるキャンペーンやサービスを幅広く展開しているのがポイントです。その中でも、特に嬉しいサービスが「子どもの衣装替え何着でも無料!」ではないでしょうか。どの店舗にも数百種類の衣装が取り揃えられており、あなたに合った衣装がきっと見つかるはず。
大手だからこそできるキャラクターとのコラボ衣装などもあるので、いろんな格好で写真を残したい!という方には大手写真館がおすすめです。
撮影場所にもこだわりたいなら「出張撮影」がおすすめ
「自宅で撮影が楽しみたい」「いつもの公園で思い出を残したい」そんな方には出張型フォトスタジオがおすすめです。出張撮影では、あなたの指定した場所でプロの撮影を楽しむことができます。七五三などの神社へのお参り風景もおさめられるので、イベントをそのまま切り取って記録しておけますよ。なおロケーション撮影に対応している店舗がほとんどなので、フォトウェディングにもおすすめ。映画のようなワンシーンが手に入れられますよ。
ほかにもフォトスタジオや写真館は、衣装の種類やプラン内容など店舗ごとに違った特徴をもっています。利用前には必ず店舗に直接問い合わせをして、詳しい詳細を聞いておきましょう。なお事前のスタジオ見学や衣装試着などに対応してくれる店舗も多いので、見学が可能な場合はぜひ足を運んでみてくださいね。
スタジオ選びに迷ったら、下記記事も参考にしてみてください。
最近増えてきているのが、一軒家型のハウススタジオです。一軒家まるごとを貸し切って撮影を行うというスタイルで、写真の雰囲気にこだわりのある方、自然でおしゃれな写真を残したいという方から大人気。 今回は、そんな一軒家型のハウススタジオの特[…]
スタジオの種類別|料金相場や撮影スタイル
ここまでスタジオの種類や撮影イメージについてご紹介してきましたが、実際に気になるのは料金相場や撮影スタイルですよね。
「プロが撮ってくれる写真ならどこでも一緒!」と思うのは要注意。芸術の感性は人によって違うように、同じプロでも撮影のアングルや雰囲気、料金設定は全然違うので、しっかりチェックしていきましょう。
スタジオ タイプ |
料金体系・プラン | 撮影手法 |
昔ながらの 写真館 |
1,000円~ (撮影料+商品代) |
カメラ:固定 撮影時:ほかの組と同時 セット:単色・シンプル 撮影数:少ない/1枚~ 購入数:必要な分だけ データ:購入分のみ/なし |
大手写真館 | 1,000円~ (撮影料+商品代) |
カメラ:固定 撮影時:ほかの組と同時 セット:単色・キャラ系 撮影数:普通/30枚~ 購入数:必要な分だけ データ:購入分のみ |
ハウススタジオ | 20,000円~ (込々プラン多数) |
カメラ:固定・手持ち 撮影時:貸切 セット:おしゃれな部屋 撮影数:多い/70枚~ 購入数:全量/必要な分だけ データ:プランに込々 |
出張撮影 | 25,000円~ (撮影料+商品代+出張料) |
カメラ:固定・手持ち 撮影時:屋外 セット:屋外の景色 撮影数:普通/30枚~ 購入数:全量/必要な分だけ データ:プランに込々 |
いかがでしょうか。同じ写真館と言えど撮影時のカメラの状態や環境は全然違います。撮影数についても異なり、昔ながらの写真館は必要な枚数分だけ撮影するのに対し、大手写真館やハウススタジオは多ショット撮影を行っています。
さらに同じ多ショット撮影とはいえ、大手写真館ではそこから気に入った写真を選んで購入するのに対し、ハウススタジオは撮影データを全量プレゼントもしくは、7割程度プレゼントのプランを用意している場合が多い傾向にあります。
また上記表でもわかる通り、最小料金を比べると「昔ながらの写真館<大手写真館<ハウススタジオ」となります。そのため、たとえば少ない枚数で良いときにハウススタジオを利用すれば、逆に高い料金になってしまうこともあります。自分の用途に合わせて選ぶようにしてみてください。
撮影内容別の料金相場やおすすめスタジオの種類
つぎに、撮影内容別の料金相場やおすすめスタジオの種類を見ていきましょう。
ニューボーンフォト

ハウススタジオ | 自宅への出張撮影 | |
料金相場 | プラン料金2万円~+オプション・商品代 | 撮影料+商品代+出張料 |
衣装数 | 数着程度 | なしor数着程度 |
着替え数 | 1~3着程度 | なしor1~3着程度 |
ニューボーンフォトの場合は、「ハウススタジオ」や「出張撮影」がおすすめ。生後1~3週間ごろの写真を残すニューボーンフォトは、母子ともに免疫力が低い時期での撮影になるため、安全第一でスタジオを選ぶようにしましょう。特にニューボーンフォトに力を入れているスタジオは、赤ちゃんの身体に負担をかけない撮影についての研修に余念がないので、少しでも不安がある場合は専門のフォトスタジオを利用すると良いでしょう。
お宮参り・百日祝い・初節句

出張撮影 | ハウススタジオ | |
料金相場 | 撮影料+商品代+出張料 | プラン料金2万円~+オプション料金 |
衣装数 | 少なめ | 数着程度 |
着替え数 | 1~2着 | 1~3着程度 |
お宮参り・百日祝い・初節句の場合は、「出張撮影」や「ハウススタジオ」がおすすめ。出張撮影であれば、お詣りの様子を残すことができますし、ハウススタジオであればゆっくりと赤ちゃんのペースにあわせて撮影を進めることができますよ。
ハーフバースデー・1歳誕生日

専門スタジオ | ハウススタジオ | |
料金相場 | 撮影料+商品代金+オプション代 | プラン料金2万円~+オプション料金 |
衣装数 | サイズ・種類豊富 | 数着程度 |
着替え数 | 1~3着 | 1~3着程度 |
ハーフバースデー・1歳誕生日の場合は子どもがわくわくできる仕掛けがたっぷりの「専門スタジオ」や、プライベート空間で子どものペースに合わせて撮影を進めてくれる「ハウススタジオ」がおすすめ。この時期だからこそ、スマッシュケーキ撮影なども記念になっていいですよ。
誕生日

大手写真館 | ハウススタジオ | |
料金相場 | 撮影料0円~+商品代金 | プラン料金2万円~+オプション料金 |
衣装数 | サイズ・種類豊富 | 数着程度 |
着替え数 | 着数制限なし | 1~3着程度 |
誕生日の場合は、衣装数豊富な「大手写真館」や、店舗によってこだわりが違う「ハウススタジオ」がおすすめ。大手写真館で女の子はドレスを、男の子はタキシードを着て撮影するのも◎ハウススタジオなら、プライベート空間での撮影を楽しめ、店舗によっては黒板アートやケーキの持ち込みなどもできますよ。
入園入学・卒園卒業

大手写真館 | 出張撮影・ロケーション撮影 | |
料金相場 | 撮影料0円~+商品代金 | 撮影料+商品代+出張料 |
衣装数 | サイズ・種類豊富 | 衣装なし or 数着程度 or 小物のみ |
着替え数 | 着数制限なし | なし or 1~3着程度 |
入園入学・卒園卒業の場合は、衣装豊富で持込OKな店舗が多い「大手写真館」や、桜などの季節限定の風景と一緒に撮影できる「出張撮影・ロケーション撮影」がおすすめです。入園入学・卒園卒業の際は、幼稚園・保育園・学校などの指定の制服や、ランドセル・帽子などの小物を持ち込んで撮影すると◎
七五三

大手写真館 | 出張撮影・ロケーション撮影 | |
料金相場 | 撮影料0円~+商品代金 | 撮影料+商品代+出張料 |
衣装数 | サイズ・種類豊富 | 衣装なし or 数着程度 or 小物のみ |
着替え数 | 着数制限なし | なし or 1~3着程度 |
七五三の場合は、衣装数が豊富で着用制限がない「大手写真館」や、神社などへのお詣りの様子を残せる「出張撮影・ロケーション撮影」がおすすめです。たとえば大手写真館であれば、着物以外にもドレスを着用して撮影を楽しむことができます。商品数も多いのでいろいろな形で写真を残せるのも嬉しいポイント。出張撮影であれば、衣装替えはできない場合が多いですが、実際のお詣りの様子を残せる点や、自然の中でのびのびと撮影できる点がポイントです。
成人記念

昔ながらの写真館 | 専門スタジオ | |
料金相場 | 撮影料5,000円~+商品代・オプション代 | 撮影料+商品代+出張料 |
衣装数 | 衣装なし or 種類少なめ or 提携衣裳店紹介 | 種類豊富 |
着替え数 | 1着 | 1~2着程度 ※プランによって異なる |
成人記念の場合は、かっちりとした写真を残せる「昔ながらの写真館」や、込々プランが魅力の「専門スタジオ」がおすすめ。振袖を所有しているなら昔ながらの写真館が、レンタルを検討している場合は専門スタジオが良いでしょう。昔ながらの写真館の場合ヘアメイクを行っていない店舗も多いので、利用前にしっかりチェックしてください。
フォトウェディング・前撮り

ハウススタジオ | 専門スタジオ | |
料金相場 | プラン料金2万円~+オプション料金 | プラン料金2万円~+オプション料金 |
衣装数 | なし or 数着程度 or 提携衣裳店紹介 | 数種類あり ※和装・ドレスなど店舗によって様々 |
着替え数 | なし or 1~3着 | 1~2着程度 ※プランによって異なる |
フォトウェディング・前撮りの場合は、おしゃれでカジュアルな写真が残せる「ハウススタジオ」や、洋装・和装でしっかりと写真を残せる「専門スタジオ」がおすすめ。特に結婚式を行わずフォトウェディングで済ませたいという方は、チャペル撮影などができる専門スタジオを利用してみてくださいね。
マタニティフォト

出張撮影 | ハウススタジオ | |
料金相場 | 撮影料+商品代+オプション代+出張料 | プラン料金2万円~+オプション料金 |
衣装数 | なし or 種類少なめ | 数着程度 or サイズ制限 |
着替え数 | なし or 1~2着 | 1~2着程度 |
マタニティフォトの場合は、自宅へ来てもらう「出張撮影」や、プライベート空間でゆっくり撮影を進められる「ハウススタジオ」がおすすめ。肌の露出が多くなるマタニティフォトは少人数で撮影に臨めるスタジオを選びましょう。店舗によってはマタニティペイントを提供しているところもあるので、気になる方はプランをしっかりチェックしてくださいね。
それぞれのスタジオに良し悪しがあるため、一概には言えませんがPHOTONOBA編集部の撮影内容別でおすすめなスタジオタイプは上記の通りです。撮影イメージや求める写真像によっても、自分に合う合わないがあるので、撮影したいスタジオが決まったら、フォトスタジオ・写真館の撮影イメージやスタジオ風景をチェックするようにしてください。
利用前の注意点
つぎにお気に入りの店舗を見つけてフォトスタジオを利用する前の注意点をチェックしていきましょう。
予約時に自分のやりたいことができるか確認
フォトスタジオや写真館によってはネット予約に対応していて、予約に時間がかからないところも多いですが、自分が利用する撮影内容やキャンペーンで自分のやりたいことがすべておこなえるのか事前に確認してから予約をおこないましょう。店舗に向かう時間が作れないときは電話予約の際に詳しい内容を聞いておくと良いですね。
プランの内容を把握しておく
自分の利用するプランの内容は事前にしっかり把握しておきましょう。プラン料金で写真もついてくるのか、レンタル衣装はついてくるのかなど、公式ホームページにのっていない場合は直接スタッフに聞いておくと安心です。
赤ちゃん・子ども撮影の場合はお昼寝の時間をさける
赤ちゃんや小さな子どもの撮影は本人の機嫌が一番重要になってきます。そのため予約の時間はなるべくお昼寝の時間をさけて、子どもの気持ちが安定している時間を狙うことが重要です。なおフォトスタジオ・写真館のなかには予約変更・再撮影無料の店舗もあるので、突然のトラブルにもスムーズに対応できる店舗を選んでおきましょう。
できれば予定を可能な限りあけておく
撮影にはおよその予定時間というものがありますが、イレギュラーなトラブルや支度の内容によっては時間が押してしまうこともあります。できるだけ撮影の前後は予定を開けて焦らず行動ができるようにしておきましょう。どうしてもの時は写真選びを後日にしてもらったり、店舗によっては自宅で商品を注文できるサービスもあるので、撮影時間以外のところを削ってスケジューリングをおこなってみてください。(※店舗によってサービス内容が大きく異なるので、予約の前に必ず店舗側に相談しましょう。)
フォトスタジオ・写真館利用時の大まかな流れ
さてフォトスタジオを利用するにあたっての注意点を確認したらいよいよ本番です。ここでは撮影利用時の大まかな流れをご紹介します。店舗によって違いはありますが、軽く確認しておきましょう。
1.来店

来店前にはお手洗いなどを済ませて万全の態勢を整えてから来店しましょう。
2.カウンセリング

カウンセリングの際にどんなイメージの写真を撮りたいのかしっかり相談しましょう。双方の認識の違いを減らしておくと希望に近い写真を残すことができます。
3.衣装選び

カウンセリングや衣装選びに関しては事前に来店しておこなえる場合があります。時間に余裕を持ちたい方はそちらも利用してみてくださいね。
4.支度

基本的にヘアセットやメイクはこちらの希望を聞きつつおこなってくれる場合がほとんどです。カウンセリングの時もそうですが、再度こちらで確認されることも多いので応えられるようにしておきましょう。もちろん衣装の雰囲気に合わせてプロにお任せできる場合がほとんどなので、イメージがわかない方はぜひプロに相談してみてくださいね。
5.撮影

フォトスタジオや写真館のなかでは撮影時に自分の私物を持ち込める場合があります。思い出の品を持ち込んで撮影したいときは、店舗側に許可を取ったうえで持ち込みましょう。
6.写真選び・会計

撮影が終わったらお気に入りの写真をピックアップ!ただし自分で写真が選べない店舗もあるので注意しましょう。
7.受け取り

店舗によっては自宅に商品を配送してくれることもあります。またデータ購入や証明写真の撮影では当日受け取りも可能なことが多く、思い出をすぐに持ち帰ることができ便利です。
フォトスタジオ・写真館の選び方をおさらいしよう
より撮影の満足度を高めるには、自分に合った店舗選びが重要となってきます。「自分がどんな撮影がしたいのか」再度確認して、ニーズに合う場所を選びましょう。
そしてフォトスタジオや写真館は店舗ごとに異なる特徴を持っており、対応している撮影シーンやサービス内容はさまざまです。同じ店舗の利用でもプランによってその内容は変わってくるので、なんにせよあらかじめ店舗側に確認を取っておくべきでしょう。
フォトスタジオや写真館には各所のプロが在籍していますが、あくまでもサポーターとして私たちを支えてくれています。こちら側もそんなプロ達に寄り添って注意できることは注意し、一緒に作品を作り上げることがより良い写真を残す1番の近道です。
長崎県佐世保市でお気に入りのフォトスタジオ・写真館を見つけよう
いかがでしたでしょうか。
異国の雰囲気を感じられる長崎県佐世保市。異国情緒あふれる観光向きの建物ばかりではなく、住みやすい環境も整っています。全長1kmの『さるくシティ4○3アーケード』は、佐世保市内の7つの街をまたぐ活気あふれた商店街。まっすぐに屋根が続く商店街としては日本一の長さを誇っています。1年を通してさまざまなイベントが行われており、YOSAKOI佐世保祭りやキラキラフェスティバルなどは、地元の人だけでなく観光客も訪れるほどの盛り上がり。160以上の店舗が軒を連ねる商店街は、市民憩い場にもなっています。
そんな活気に満ち溢れた佐世保市には、ロケーション撮影に対応したフォトスタジオ・写真館がいくつもあります。きれいなセットが組まれたスタジオでの撮影も魅力的ですが、その時にしか残せない自然の表情を捉えた1枚はきっと何年先にも思い出に残るすてきな写真になるはずです。日本の中でも『絶景』と呼ばれるスポットをたくさん持っている佐世保市ならではのロケーション撮影を、プロのカメラマンの技術でぜひ堪能してみてください。